都内には洋書を売っている本屋が意外と多いです!
せっかく行くなら、洋書売場が広くてたくさん売っているお店に行きたいですよね。
そこで、洋書が揃う東京の本屋を「洋書が多い順」にランキングで紹介!!
取り扱い冊数が多いとお目当ての本が見つかりやすいし、海外の本を眺めているだけでも楽しいですよね。
洋書だけ扱う広~い本屋、オシャレな海外雑誌がたくさんある本屋もあります!
中には、アート系、デザイン系、音楽系、クルマ系の洋書に強いマニアックな店までまとめています。
このページを見れば、都内の洋書店はだいたい網羅できますよ。
それぞれの店内写真や、置いてある洋書のジャンルも載せているので、ぜひ参考にしてください♪
一番最後に古書、絵本の洋書店もまとめていますよ。
↓都内で一番大きい本屋は!?
洋書の書店分布MAP
渋谷、新宿、東京、池袋の周辺に多いですよ~。
1位.Books Kinokuniya Tokyo
(洋書12万冊)
新宿駅 徒歩6分
タカシマヤタイムズスクエア南館 6F
300坪のワンフロアが丸ごと洋書の洋書専門店。大型書店並みの広さがすべて洋書!圧巻です!!洋書と洋雑誌が12万冊揃います。
専門書(ビジネス・経済・歴史)などの硬派な本も充実していますが、どちらかというと「フィクション、絵本、児童書、海外雑誌、海外コミック、アメコミ」の洋書が多く、全体的にカジュアルな感じ。フランス語やイタリア語などの英語以外の書籍が充実しているのもこの店の特徴です。
洋書専任スタッフとバイヤーが常駐しているので本選びの相談も可能。毎月フィクションとノンフィクションの話題作を選んだ「book of the month」コーナーがあるので読む本が決まっていない人も選びやすいです。子供の英語教育用の絵本を選ぶ日本人もよく見かけますよ。
大体の有名洋書は置いてあります。子供向けの絵本や英語版のマンガ、英語教材もたくさんあるので、英語学習にいいかも。
洋書がこんなに置いてある場所は初めてでワクワクした!店員さんも諸外国語が通じるようで、外国人のお客さんがすごく多いです。
・ 住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2
・ 営業時間: 10:00~20:30
2位.丸善 丸の内本店
(洋書12万冊)
東京駅 徒歩3分
丸の内オアゾ 1F~4F(洋書売場は4F)
都内で2番目に大きい巨大書店です。1F~4Fあるうち、4Fの半分ほどが洋書売場で、1位の「Books Kinokuniya Tokyo」と同じく12万冊の洋書が売っています。
「Books Kinokuniya Tokyo」「丸善 丸の内本店」が都内の洋書の2大巨頭といった感じです。
こちらは特にビジネス、経済などの各種専門書・実務書の洋書が充実しているのが特徴で、「Books Kinokuniya Tokyo」に比べてやや硬派な品揃えです。洋書の専門書を探している人にオススメですよ。もちろんアート、雑誌、絵本など軽めの洋書もたくさんあります。
おしゃれで素敵な洋書があり、心躍る空間。
洋書も充実してます。
・ 住所: 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ
・ 営業時間: 9:00~21:00
3位.代官山 蔦屋書店
代官山駅 徒歩5分
広大な敷地内にある9棟のうち1号館~3号館が本屋
本屋、カフェ、ラウンジが融合した特別オシャレな書店。
2階建て×3棟が本屋になっていますが、各所に洋書が置いてあり、海外雑誌が特に充実しています。
店内中央には、海外雑誌、国内雑誌、専門雑誌が3500種類揃う「マガジンストリート」があり、ファッション系雑誌と海外雑誌がここまで充実している本屋はめずらしく、世界の最新情報が集まる場所です。
「人文・文学」「アート」「建築」「クルマ」「料理」「旅行」の6ジャンルに特化して本をセレクトしていて、各ジャンルの和書、洋書、古書が揃います。このジャンルの洋書を探している人におすすめ。
洋書などの書籍も多数あります。
クルマ関連の洋書がすごく充実。クルマのメーカーごとに分かれていて他の書店では置いていないような洋書まであります。
・ 住所: 東京都渋谷区猿楽町17−5
・ 営業時間: 7:00~深夜2:00
・ 定休日: 年中無休
4位.銀座 蔦屋書店
銀座駅 徒歩6分
GINZA SIX 6F
ギンザシックスの6Fワンフロアが本屋になっていて、なかなか大きいです。アートと日本文化の融合がテーマで、書店と美術館が合わさったようなアート空間が広がります。
アート系の書籍が圧巻の6万冊の品揃えで、和書も洋書も揃います。洋雑誌、ヴィンテージ本、日本文化の洋書など、他ではお目にかからない本が多いです。数万円するような写真集もビニール掛けされておらず、手に取って中身が見れるのもこの店ならでは。
場所柄、外国人観光客が多いです。アート、日本文化に関する洋書を探している人にオススメ。
並んでいる書籍の1~2割は洋書で、日本文化の英語書籍多数です。
アート系の和書と、洋書をメインとした本屋。
・ 住所: 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 6F
・ 営業時間: 10:00~22:30
・ 定休日: 不定休
5位.ジュンク堂書店 池袋本店
池袋駅 徒歩2分
B1~9Fまでビル1棟まるごと本屋
売場面積2000坪!都内で一番大きい書店なので、洋書も割と多く揃います!
B1F~9Fのうち、9Fフロアの一角が洋書売場です。
専門書の洋書は少なめですが小説などはなかなか充実しています。
エスカレーター近くに椅子がありゆっくり選書ができ、4Fのカフェで購入後の本が読めます。
大型書店なので外国語の本も充実していました。
理系専門書の洋書はほとんどありません。
・ 住所: 東京都豊島区南池袋2-15-5
・ 営業時間: 10:00~22:00
6位.紀伊國屋書店 新宿本店
新宿駅 徒歩3分
ビルのB1F~7F
売場面積1500坪、都内で3番目に大きな老舗書店。
B1F~7Fのうち、1Fの4分の1くらいが洋書売場で、洋雑誌・洋書が売っています。1Fに洋書売場があるのは珍しいのでサッと買いたい時に便利な店です。
同じ新宿駅に先ほど紹介した「Books Kinokuniya Tokyo」があるので、洋書だけならそちらを使い、和書と洋書の両方見たい時に「紀伊國屋書店 新宿本店」を使うのがオススメ。
幼児向け絵本から洋書まで何でも揃う本屋で頼りになります。
外国書籍も豊富にあります。
・ 住所: 東京都新宿区新宿3丁目17−7
・ 営業時間: 10:00~21:00
・ 定休日: 年中無休
7位.青山ブックセンター本店
表参道駅 徒歩7分
商業施設のB2F
デザイン書、写真集、建築書(これらは和書)がかなり充実している「クリエイター御用達」の書店。洋書・洋雑誌にも力を入れています。入ってすぐ左手に、他ではなかなか手に入らない海外雑誌がズラッと並ぶ洋雑誌コーナーがあります。
洋書売場では、ビジュアル洋書(写真集・デザイン書・建築書など)も揃います。デザインの参考になる洋書を探している人におすすめ。
入り口すぐに海外の雑誌もあり、オシャレな本が充実しているお店です。海外雑誌が欲しい人はここへ。
洋書が多いように感じました。美術書、洋書の揃えは群を抜いています。
・ 住所: 東京都渋谷区神宮前5丁目53−7
・ 営業時間: 10:00 ~ 22:00
・ 定休日: 年末年始のみ
8位.八重洲ブックセンター本店
東京駅 徒歩2分
ビルまるごと本屋 B1F~8F
売場面積1400坪、都内で4番目に大きい巨大書店。大きい本屋なので洋書売場があります。B1F~8Fのうち、7Fの4分の1くらいが洋書売場になっています。
ノンフィクション、フィクション、雑誌、日本書籍の英語版、児童書、語学、の洋書が売っています。英語以外の外国語の本も多少あります。先ほど紹介した「丸善 丸の内本店」から徒歩10分くらいの場所にあるので、併せて立ち寄れます。「丸善 丸の内本店」より洋書の数は少ないですが、人が少なく落ち着いていますよ。
雑誌から専門書、洋書まで豊富に揃っています。
洋書はそこそこの充実度。輸入カレンダーも売っています。
・ 住所: 東京都中央区八重洲2-5-1
・ 営業時間: 10:00〜21:00(日祝~20:00)
・ 定休日: 元日
9位.ブックファースト新宿店
新宿駅 徒歩5分(地下道直結)
モード学園 コクーンタワー B1F・B2F
新宿西口にある、都内で10番以内に入る広さの書店。
雑誌の充実度が有名で、B1Fの「TOKYO MAGAZINE CENTER」コーナーには日本の雑誌が3000種類、バックナンバーが200種類揃っていて、洋雑誌も他店より多く揃います。
B1Fの奥には、小さいながらも洋書売場があり、日本の文化やカルチャーを紹介する書籍を集めた「WELCOMETOJAPAN」コーナーがあります。駅から地下道直結で雨に濡れずに行け、23時まで営業!便利です!
少ないけど洋書があります。
・ 住所: 東京都新宿区西新宿1丁目7−3
・ 営業時間: 10:00AM~11:00PM
・ 定休日: 不定休
10位.三省堂書店 神保町本店
神保町駅 徒歩4分
ビルの1F~6F
都内で10番以内に入る広さで、神保町のランドマーク的本屋さん。2Fの一角に、わずかですが洋書コーナーも設けられています。
5Fには「医学書センター」と名付けられた医学専門書コーナーがあり、そこに医学洋書も売っています。医学洋書が手に入る本屋はなかなか無いので探している人には貴重な本屋です。
古書店街に行く人や出版関係者など、40代~50代の男性客が多いお店です。各フロアに椅子もあります。
・ 住所: 東京都千代田区神田神保町1丁目1
・ 営業時間: 10:00~20:00
・ 定休日: 元旦
11位.丸善 日本橋店
日本橋駅 徒歩3分、東京駅 徒歩6分
丸善東急ビル B1F~3Fの計4フロア
売場面積750坪、なかなかの大型書店。明治2年創業、2007年にリニューアルし、伝統と新しさの融合した空間です。
3Fフロアの4分の1ほどが洋書コーナーになっています。
徒歩圏内には洋書が充実している「丸善丸の内本店」と「八重洲ブックセンター」があるので、洋書巡りもできますね。銀座線・東西線日本橋駅から出口直結で雨に濡れずに行けて便利です。
・ 住所: 東京都中央区日本橋2丁目3−10
・ 営業時間: 9:30~20:30
・ 定休日: なし
12位.SHIBUYA TSUTAYA
渋谷駅 徒歩2分
書籍はB1・6F・7F
CD・DVD・書籍を扱う、ビル全体が930坪もある大きなTSUTAYAです。書籍売り場としては、B1・6F・7Fの3フロアで中規模です。
B1には雑誌・コミック。6F~7Fは書店にカフェ(WIREDカフェ)が併設されています。もちろん購入もできるし、洋雑誌をはじめ10万冊を超す本を自由に読みながらしっかりしたご飯を食べられます。専門書などは少なく、写真集・洋雑誌などおしゃれ系が多めです。
ゆったり洋雑誌を読みたい人におすすめ。深夜2時まで営業なので便利です。
・ 住所: 東京都渋谷区宇田川町21−6
・ 営業時間: 朝10:00~深夜02:00
13位.タワーブックス渋谷
渋谷駅 徒歩4分
タワーレコードの2F
タワレコといえばCD店ですが、タワレコの2Fが「本屋+カフェ」になっています。音楽系書籍に限らず、様々な書籍を取り扱っているんですよ。最新の写真集や雑誌も豊富ですが、特に充実しているのは文芸洋書。ビート文学や文芸雑誌がずらりと並ぶ文芸洋書コーナーは必見です。原書だけでなく翻訳本も取り扱っています。
・ 住所: 東京都渋谷区神南1丁目22−14
・ 営業時間: 10:00 – 23:00
・ 定休日: 不定休
14位.POST
恵比寿駅 徒歩5分
海外の美術書専門店で、デザイナー・クリエイターたちがインスピレーションを求めにやってくるお店。ドイツ、フランス、アメリカなどから美術書を輸入していて、日本ではなかなか見ることができない本が一堂に揃っています。
古本も新品本も両方あります。見た目も内容も斬新な本を好んでセレクトされていて、「海外にはこんな本があるのか」と発見が多い。本の入れ替わりも早いので通うのも楽しいです。
・ 住所: 東京都渋谷区恵比寿南2丁目10−3
・ 営業時間: 12:00 – 20:00
・ 定休日: 月曜日
15位.NADiff BAITEN
恵比寿駅 徒歩8分
恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館2F(入館料不要)
写真美術館内にあるミュージアムショップ。ミュージアムショップだけど本が多め。
写真と映像に関する国内と海外の書籍が揃います。非流通本・貴重な古書も。小さい店ですが、入館料不要なので気軽に立ち寄れます。写真・映像関連の洋書を探している方におすすめ。
廃盤になっている写真集なども売っていて、充実しています。
・ 住所: 東京都目黒区三田1-13-3
・ 営業時間: 10:00 – 18:00 (木・金 -20:00)
・ 定休日: 月曜日
16位.タワーレコード新宿店
新宿駅 徒歩1分
フラッグスビル 7~10F(書籍売場は一部)
CDが売っているタワレコの一部に、洋雑誌・音楽関連書が売っています。例えば、イギリスの人気音楽誌「MOJO」や、「小沢健二の帰還」、「1998年の宇多田ヒカル」のような書籍が置いてあります。音楽関連の洋書を探している人におすすめ。
・ 住所: 東京都新宿区新宿3丁目37−1
・ 営業時間: 11時~23時
17位.教文館
銀座駅 徒歩2分
9階建てビルの1,2,3,4,6F
銀座四丁目の交差点からすぐ、創業120年の老舗書店です。全5フロアある売場のうち、3Fのほんの一部が洋書売場です。売っている洋書のジャンルは、人文、哲学、キリスト教専門書の3つ。キリスト教を基盤とした本屋で、キリスト教や宗教関連の洋書が欲しい場合はここが最強。
・ 住所: 東京都中央区銀座4-5-1
・ 営業時間: 10:00~21:00(日祝~20:00)
18位.改造社書店 ヒルトン東京
新宿駅 徒歩12分
ヒルトン東京 B1F
ヒルトン東京には外国人の宿泊客が多い為、地下に洋書や外国語新聞が所狭しと並ぶ小さな書店があります。小さいお店なので近くに行ったときに覗く程度で良いかと思います。
外国人用の店で、旅行本、洋書、日本各地の紹介本などが多い。一般的な書店とは大きく違う品揃えなので、のぞいてみると楽しいですよ。
・ 住所: 東京都新宿区西新宿6-6-2
・ 営業時間: 8:00~22:00
洋書の古本が売っている本屋
古本屋にも洋書専門店があるのでまとめました。
- 小川図書
神保町の古書街にある、洋古書専門店。 - 北沢書店
神保町の古書街にある、洋古書専門店。 - COW BOOKS 中目黒
中目黒駅徒歩7分。「暮らしの手帖」編集長の松浦弥太郎さんがプロデュースする本屋。世界中から集めた、60~80年代の古書を2000冊販売。和書と洋書の両方扱う。
洋書の絵本が売っている本屋
英語勉強にもオススメ!海外の絵本が売っている書店をまとめました。ランキング内の書店にも絵本の取扱がありますが、絵本専門店ぽいものはここにまとめています。
↓都内で一番大きい本屋は!?